優しい介護 "ユマニチュード"
近年認知症患者に対する優しい介護手法として注目されている「ユマニチュード」について,家庭を含む介護現場への導入を目指し,IT技術を活用したユマニチュード教育システムの開発を行っています. 特にユマニチュードで重要とされるスキルの一つである「触れる」スキルに着目し,その教育効果を定量化するためのウェアラブルな分布型触覚センサの開発しています.
ウエアラブル触覚センサ | AR教育システム |
ユマニチュードAR体験システム 出会いの準備 | ユマニチュードAR体験システム ケアの準備 |
ユマニチュードAR体験システム 知覚の連結 | ユマニチュードAR体験システム 感情の固定・再開の約束 |
ユマニチュードAR体験システム アニメ調 | 視線の追跡と表情変化 |
ユマニチュードAR体験システム 高齢女性 | 着座した高齢女性 |
発表論文
- Lifelogging caption generation via fourth-person vision in a human-robot symbiotic environment
Kazuto Nakashima, Yumi Iwashita, and Ryo Kurazume
ROBOMECH Journal, Vol., No., pp., 2020, DOI:
[pdf][bibtex] - Development of dementia care training system based on augmented reality and whole body wearable tactile sensor
Tomoki Hiramatsu, Masaya Kamei, Daiji Inoue, Akihiro Kawamura, Ryo Kurazume, 2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2020), Las Vegas, USA, 2020.10.25-29, pp., 2020
[pdf][bibtex] - First-person video analysis for evaluating skill level in the Humanitude tender-care technique
Atsushi Nakazawa, Yuki Mitsuzumi, Yuki Watanabe, Ryo Kurazume, Sakiko Yoshikawa, Miwako Honda
Journal of Intelligent & Robotic Systems, Vol.98, No.1, pp.103-118, 2019, DOI:10.1007/s10846-019-01052-8
[pdf][bibtex] - 「触る」の定量化とユマニチュード教育システム
倉爪 亮
第37回日本ロボット学会学術講演会, 1N3-03, 2019.9.4
[pdf][bibtex] - Computational Tender-Care Science: Computational and Cognitive Neuroscientific Approaches for Understanding the Tender Care
Atsushi Nakazawa, Ryo Kurazume, Miwako Honda, Sato Wataru, Shogo Ishikawa, Sakiko Yoshikawa, Mio Ito, Workshop on Elderly Care Robotics - Technology and Ethics (WELCARO) in ICRA2018, Brisbane, Australia, 2018.5.21 - 拡張現実と分布型触覚センサを組み合わせた認知症ケア教育システムの開発 -シナリオに基づく訓練システムと実証試験-
平松 知樹, 亀井 雅哉, 井上 大路, 林 拓真, 河村 晃宏, 倉爪 亮
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2020, 1A1-D09, 2020.5.27-29
[pdf][bibtex] - 介護技術定量化のためのウェアラブル全身触覚センサの開発
亀井 雅哉, 平松 知樹, 井上 大路, 河村 晃宏, 倉爪 亮
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2020, 1A1-D10, 2020.5.27-29
[pdf][bibtex] - Development of AR care training system
Tomoki Hiramatsu, Akihiro Kawamura, Ryo Kurazume, Proc. The 15th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR19), P2-17, Shiga, 2019.11.21-22
[bibtex] - 拡張現実と分布型接触センサを組み合わせた認知症ケア教育システムの開発
平松 知樹, 井上 大路, 河村 晃宏, 倉爪 亮
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2019, 1A1-Q03, 2019.6.5-8
[pdf][bibtex] - 認知症患者ケアのためのウェアラブル触覚センサの開発
平松 知樹, 井上 大路, 倉爪 亮
電子情報通信学会HCGシンポジウム2018, HCG2018-A-3-6, 2018.12.12-14
[pdf][bibtex]