


NEDO 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤「My-IoT開発プラットフォームの研究開発」(研究代表者 井上 弘士 九州大学教授)に採択されました.

NEDO 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤「CPS構築のためのセンサリッチ柔軟エンドエフェクタシステム開発と実用化」(研究代表者 川村 貞夫 立命館大学教授)に採択されました.

岩下客員准教授の研究が 日本経済新聞 に掲載されました.

倉爪教授が 計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術業績賞 を受賞しました.

大野さんが研究室の秘書に着任されました.

科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST(領域:ネットワークにつながれた環境全体とのインタラクションの高度化・代表・中澤篤志・京大准教授)に採択されました.

科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST(領域:イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化・代表・諸岡健一・九大准教授)に採択されました.

中嶋一斗君が MIRU学生奨励賞 を受賞しました.
